障害のある方やその保護者、介護を行っている方などからの相談に応じ、必要な情報の提供や助言、障害福祉サービスの利用支援、関係機関との連絡調整など必要な援助を行います。
須崎市在住で障害のある方
障害のある方の心身の状況や生活環境等を勘案し、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが総合的かつ効率的に提供されるよう配慮したサービス等利用計画及び、障害児支援利用計画の作成等を行います。
・支給決定又は支給決定の変更前にサービス等利用計画案及び障害児支援利用計画案の作成
・支給決定又は支給決定の変更後にサービス事業者等との連絡調整及び計画を作成
また、サービス等利用計画及び障害児支援利用計画が適切であるかどうかを一定期間ごとに検証(継続サービス利用支援・継続障害児支援利用援助)し、その結果等を勘案してサービス等利用計画及び、障害児支援利用計画の変更等を行います。
電話や来所、またはこちらから訪問をすることもできます。
介護給付のサービスを利用する場合は障害支援区分の認定を行います。
本人の希望に沿って、専門の相談員と一緒に作成します。
計画案を元に自治体を交えた関係者の話し合いを経て、サービスの支給決定をします。
計画に基づいて各種サービスが提供されます。(障害福祉サービスの利用開始)
定期的に本人の状態やサービスの提供状況を確認し、必要がある場合は計画の変更を行います。
障害者相談支援(センター)