沿革及び事業概要

須崎市社会福祉協議会の沿革及び事業概要

 

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会

1.沿  革

昭和29年12月 1日

須崎市社会福祉協議会創立

昭和40年4月30日

財団法人 須崎市社会福祉協議会設立認可

 申請年月日 昭和40年4月5日

 認可年月日 昭和40年4月30日

 登記年月日 昭和40年5月10日

昭和44年3月11日

社会福祉法人 須崎市社会福祉協議会設立認可

 申請年月日 昭和43年10月1日

 認可年月日 昭和44年3月11日(厚生省社第56号 厚生大臣認可)

 登記年月日 昭和44年4月9日

 役員の定数 理 事 15名(会長1名・副会長2名)

       監 事  2名

       評議員 31名

昭和46年10月31年

須崎市社会福祉センター建設

 土 地 須崎市南古市町160番地  541.52㎡

 建 物 須崎市南古市町160番地

     鉄筋コンクリート造 地下1階・地上4階建

     (冷暖房・エレベーター付) 1棟 1,212.83㎡

     設計監理 山中建築設計事務所

     工事施工 株式会社 銭高組

     工 期 昭和46年1月8日着工・昭和46年10月31日完成

     事業費内訳(単位:千円)

建築工事費

74,279

日本自転車振興会補助金

19,390

設計監理費

1,766

高知県補助金

9,000

初度調弁費

3,816

須崎市補助金

10,000

建設諸費

2,103

社会福祉振興会

借入金

40,000

寄附金等

3,574

合 計

81,964

合 計

81,964

昭和50年10月23日

昭和50年11月27日

第26回高知県社会福祉大会大会長表彰受賞(地域社会福祉)

社会福祉法人全国社会福祉協議会会長表彰受賞

昭和59年10月29日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(厚生省社第904号厚生大臣)

平成元年1月17日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会綱領制定

平成6年7月1日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款変更認可

 (高知県指令6厚第505号 高知県知事)

平成11年7月7日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令11長第492号)

平成13年5月1日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款変更認可

(高知県指令13長第208号)

平成15年7月29日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令15高保福第624号)

平成18年10月3日

社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令18高保福第83号)

平成19年4月24日

 

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令19高保福第11号)

平成19年8月27日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令19高保福第33号)

平成23年3月9日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令22高保福第136号)

平成24年3月29日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(高知県指令23高保福第182号)

平成25年4月16日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(須福指令第38号)

平成25年6月28日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(須福指令第44号)

平成25年7月18日

・須崎市社会福祉センター土地、建物を須崎市へ寄付

平成27年5月27日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(須福指令第29号)

平成28年12月26日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(須福指令第25号)

平成29年3月31日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更認可

(須福指令第3号)

令和2年6月1日

・社会福祉法人須崎市社会福祉協議会定款の一部変更届出

 (事務所の所在地の変更)

 

 

2.事業の推移

昭和38年度

・心配ごと相談所設置運営  所長1名、相談員12名

昭和46年度

・科学治療温浴設備(4階展望浴場)を設置・宿泊施設運営

昭和51年度

・市内銭湯経営者より苦情があり、化学治療温浴中止

・須崎市善意銀行設立(昭和51年2月17日)

昭和52年度

・健康福祉機器ヘルストロン(高圧交流式3万ボルト)を設置

・広報 すさき「社協だより」創刊(昭和52年8月1日)

・名称変更 すさき「社協だより」(平成5年7月1日)

昭和54年度

・高額療養費貸付事業受託運営

・心身障害児夏季療育キャンプ協力 夜店開店

昭和56年度

・健康福祉機器ローリング治療器設置

・福祉のまちづくり推進事業指定実施

  (昭和56年4月1日~59年3月31日)

昭和57年度

・健康づくり教室の開設(毎週水曜日)

昭和58年度

・第1回須崎市社会福祉大会の開催

昭和63年度

・宿泊施設中止(利用者の減少と施設の老朽化)

・高校生の体験学習「ワークキャンプ」開始(8月)

平成元年度

・移動入浴車派遣事業受託運営≪須崎市≫(4月)

・在宅介護者の集い開始(10月)

平成2年度

・高知県総ボランティア推進事業「在宅福祉実践のまちづくり事業」              指定を受け実施(平成4年度終了)

・ホームヘルパー派遣事業受託運営開始≪須崎市≫(4月)

・ボランティア養成講座の開設

・須崎市ボランティア連絡協議会(野菊の会)結成(平成2年2月20日)

平成3年度

・ふれあい給食サービス事業の開始(4月)

平成5年度

・須崎市社会福祉協議会会員制の設置

・あたたかい地域づくり計画「須崎市地域福祉活動計画」を策定

平成6年度

・高知県知事指定 ホームヘルパー(3級課程)養成講座を開設(9月)

・事務局体制の充実(2名増員5名体制)

・総合保健福祉施設「いきいきふれあい海洋健康福祉センター」

(併設デイサービスセンター・在宅介護支援センター)の建設について意志決定

・須崎市農業協同組合寄贈「入浴車」配置(平成6年6月23日)

平成7年度

・24時間テレビチャリティー委員会寄贈「入浴車(№362)」配置    (平成7年11月29日)

・高知県生命保険協会寄贈「福祉巡回車(軽四自動車)」配置    (平成8年1月23日)

平成8年度

・団体事務受託 須崎市老人クラブ連合会・須崎市身体障害者連合会・須崎市青蘭会(4月1日事務開始)

・ふれあいのまちづくり事業(A型)指定される(平成8年7月)

・高知放送老人福祉基金寄贈「福祉のまちづくり号」配置      (平成8年11月19日)

・高幡広域社会福祉協議会設立(平成9年3月25日)

・地域福祉委員制度創設

・高齢者「ふれあいの集い」開始

・モデル地区社会福祉協議会づくりに着手(目標7ヶ所)

平成9年度

・上分地区社会福祉協議会設立発足(平成9年9月9日)        初代会長 梅原英男

・南地区社会福祉協議会設立発足(平成9年12月2日)         初代会長 衣斐末春

・浦ノ内地区社会福祉協議会設立発足(平成10年3月19日)      初代会長 中村多計志

平成10年度

・高知県知事指定 ホームヘルパー(2級課程)養成講座開設(9月)

・多ノ郷地区社会福祉協議会設立発足(平成11年1月25日)            初代会長 堅田清香

平成11年度

・吾桑地区社会福祉協議会設立発足                (平成12年3月2日設立、4月1日発足)                    初代会長 笹岡啓伸

・地域福祉権利擁護事業「ウィズ・ユウこうち」協力・生活支援員推薦

・社会福祉センター調理室設置・2階日本間改造・エレベーター改修

・3級ヘルパー資質向上支援研修事業実施(須崎市委託事業)

・高知県緊急地域雇用特別基金事業(介護保険事業普及啓発受託事業)

 実施

≪須崎市≫

・移動入浴車派遣事業(移動訪問入浴サービス事業)撤退      (平成12年3月31日)

平成12年度

・指定居宅サービス事業者「須崎市社会福祉協議会指定訪問介護事業所」開設 訪問介護事業、障害者ホームヘルプサービス事業(市受託事業)

・高齢者リフレッシュサロン事業受託運営開始

 グリーンピア土佐横浪リフレッシュサロン事業(平成12年4月1日)

 福祉センターふれあいサロン開設(平成12年9月1日)

 公的施設利用リフレッシュサロン事業開始

・高齢者365日型配食サービス受託事業開始

・身体障害者社会参加促進受託事業開始

平成13年度

・須崎市社会福祉協議会事務所を須崎市山手町須崎市総合保健福祉   センター内2Fへ移転(平成13年4月8日)

・障害者モデルホームヘルプ事業(受託事業)実施

・介護保険啓発普及事業(受託事業)実施

・障害者交流支援事業(受託事業)実施

・第50回高知県障害者福祉大会実施

平成14年度

・緊急雇用創出特別基金事業.(受託事業)実施

 介護保険普及啓発「介護サービス等実態調査」事業(受託事業)実施

平成15年度

・高幡広域精神障害者地域生活支援事業(受託事業)         高幡広域精神障害者地域生活支援センター「こころ」開所      (平成15年7月1日)

・須崎市、中土佐町社会福祉協議会合併協議会設置         (平成15年10月14日)

・第20回須崎市健康ふくしまつり開催(社会福祉大会、健康まつり同時開催)

平成16年度

・障害者地域支え合い事業(受託事業)実施

・障害者支援費居宅訪問介護事業実施

・訪問介護員資質向上研修事業実施

・須崎市、中土佐町社会福祉協議会合併協議会解散         (平成16年12月22日)

・グリーンピア土佐横浪リフレッシュサロン事業廃止        (平成17年3月31日)

・自立支援法に伴い

 ○障害者モデルホームヘルプ事業(受託事業)中止        (平成17年3月31日)

 ○障害者支援費居宅訪問介護事業中止(平成17年3月31日)

平成17年度

・無料弁護士相談所開設(奇数月、第3木曜日)

・災害ボランティアコーディネーター養成講座実施

・地域介護予防活動支援事業(市受託)開始(平成17年4月1日)

平成18年度

・自立支援事業開始(平成18年4月1日)

・ボランティアコーディネーション機能強化事業(県社協受託)実施  《1年間》

・須崎市移動支援事業実施(市受託事業)

・すさきボランティア募集情報誌発行

・高幡広域精神障害者地域生活支援センター「こころ」閉所     (平成18年3月31日)

平成19年度

・災害ボランティアセンター体制づくり事業(県社協受託)実施    《1年間》

・須崎市指定相談事業所「通称こころ」開設(平成19年4月1日)

・指定相談支援事業実施(市受託事業)

・高齢者配食サービス事業中止(平成19年3月31日)

・地域福祉計画策定への参画

・福祉施設等活動支援事業(共募配分金)実施

平成20年度

・災害時要援護者の調査と台帳の整備

・通所型介護予防事業の実施(市受託事業)

平成21年度

・無料弁護士相談毎月開設

・精神障害者地域移行支援事業(高知県受託事業)

平成22年度

・須崎市社会福祉センターアスベスト対策のため閉鎖        (平成22年4月1日)

・まちなかサロン事業(あったかふれあいセンター事業)実施(市受託)

八店会開設(平成22年5月10日)、ふるいち開設(平成22年5月17日)

・生活福祉資金相談体制整備事業実施(県社協受託事業)

・軽度生活援助事業の開始(市受託事業)(平成22年11月1日)

・地域福祉の担い手育成事業実施(市受託事業)《1年2ヶ月間》

平成23年度

・指定相談支援事業により相談センター「くすのき」へ相談支援員2名 派遣(平成23年4月1日)

・須崎市地域包括支援センターの受託(平成23年4月1日)

・須崎市社会福祉協議会事務所を総合保健福祉センター2Fから3Fへ   移転。(平成23年4月17日)

・まちなかサロン事業「山手町集会所」開所(平成23年10月5日)

・須崎市指定相談事業所「こころ」の休止(平成24年3月31日)

・須崎市指定相談支援事業廃止(平成24年3月31日)

平成24年度

・日常生活自立支援事業の受託(平成24年4月1日)

・ふくし就職フェアイン須崎の開催(平成24年9月2日)

平成25年度

・生活福祉資金相談体制整備事業(県社協受託)廃止        (平成24年12月31日)

・生活困窮者自立促進支援モデル事業の受託《須崎市》       (平成25年1月1日)

・須崎地区社会福祉協議会の発足設立(平成25年4月24日)      初代会長:津野洋史

・相談センター「くすのき」への相談支援員の派遣を解く      (平成26年3月31日)

平成26年度

・須崎市生活支援総合相談センターの設置(平成26年4月1日)

・須崎市指定相談支援事業の受託≪須崎市≫(平成26年4月1日)

・須崎市社会福祉協議会広報部会設置(平成26年4月1日)

平成27年度

・生活困窮者自立相談支援事業の受託《須崎市》(平成27年4月1日)

・災害ボランティアセンター体制強化事業の実施《高知県社協助成事業》(単年度)

・キャリア教育支援事業の受託《高知県社協》

(平成27年8月31日から平成28年3月31日)

・まちなかサロン「ふるいち」を閉所(平成27年7月24日)

・まちなかサロン「しんまち」開所(平成27年8月14日)

平成28年度

・生活支援体制整備事業の受託≪須崎市≫(平成29年4月1日)     生活支援コーディネーター配置

・生活困窮者自立支援事業就労準備事業の受託≪須崎市≫      (平成19年4月1日)

平成29年度

・常務理事の配置(平成29年4月1日)

・須崎市地域包括支援センター事務所を須崎市総合保健福祉センター2Fから3Fへ移転(平成29年5月1日)

平成30年度

・指定訪問介護事業所                       須崎市産前産後ヘルパー派遣事業の受託≪須崎市≫(平成30年4月1日) 自費ヘルパー派遣事業開始≪自主事業≫(平成30年4月1日)

・生活困窮者自立支援事業家計改善支援事業の受託≪須崎市≫    (平成30年4月1日)

・生活支援体制整備事業の受託終了(平成31年3月31日)

平成31年度

(令和元年度)

・須崎市世帯更生資金貸付事業の廃止(平成31年4月1日)

・介護職員初任者研修の開催(令和元年9月1日から令和元年11月1日までの間40日間)

・第36回須崎市社会福祉大会(法人設立50年記念)の開催    (令和2年1月11日)

令和2年度

・須崎市社会福祉協議会事務所を南古市町6-3「交流ひろばすさき」 3Fへ移転(令和2年6月1日)                   ※地域包括支援センター、生活支援総合相談センターほっと、指定訪問 介護事業所も同時移転